久しぶりのマイクラ日記の更新です。
今回は、前回の廃坑探索で手に入れた蜘蛛の糸を利用して釣り竿を作りました。
川や水たまりで釣りをするのはあまりにも殺風景なので、適当な桟橋を作って釣り糸を垂らしてみます。
釣りをしている時の目線はこんな感じでした。
水を眺めているだけでも癒される影modのおかげで、このかなり手抜きな桟橋でも雰囲気はあまり悪くないと思います。
修繕などのエンチャントが付いた釣り竿を釣り上げ、飽きずに釣りをすること数時間
気付けばラージチェストと手持ちの荷物がいっぱいになっていました。
釣り竿や弓、エンチャント本や馬に乗るためのサドルなどが非常にかさばります。
とは言え、結局一番多く取れたのは「タラ」が9スタック弱というありきたりな結果ですね。
効率が良いかどうかは置いておいて、リスクを取らずに経験値や食料、アイテムを獲得できるのはお得感があります。
数時間もかけてマイクラで釣りをするなら、もう少し良い桟橋を作っておきたかったと少し後悔しています。
建築のセンスがあればの話ですが…